リンク集(ぼちぼち集めさせていただきます。絵画関係の相互リンクはご自由にどうぞ。)
よろしければこのバナーお使いください。
主に水彩画のリンクです
![]() ![]() 私の所属している絵画団体です。 月3回の写生会をはじめ、公募展、日帰りバス写生、講習会、「関西の写生地」など本も出版しています。 |
![]() 画会での先輩です。透明水彩と 白の組み合わせの作品は独特の 構図と色彩はまさに絶品で、いつ も頭がさがります。 |
![]() 日曜画家協会の仲間です。プロ顔 負けの最強の画家で彼の作品を見て うなるのみ! |
![]() 外で季節を感じながら描くのが 大好きです。 暑くても、寒くても、遠くても、 でかけます |
![]() 絵画作品もあります(約40点)。 |
![]() 画会の仲間で、もうとにかく 何事にも熱心で頭がさがります。 油彩も描いておられます |
![]() 電車のなかの人物スケッチや、パ ソコン購入騒動からHP開設まで のエッセイあり。見ごたえありです。 |
今日もスケッチ日和
林賢吾さんのブログ集。 |
![]() スケッチで会いましょう Nico/ニコ 大阪のおいちゃん 水瓶座のB型 20数年のブランク後、 05年頃から水彩スケッチを始められました。 |
![]() 欧米の技法書で水彩画を独学。グ ラフィック社刊”美のコレクションシ リーズ”「水彩で描かれた静物たち」 に作品収録。 |
![]() 第二の人生をこれほど色んなこと をよくやれるものだと感心する 友人の一人。 |
小林修一さん。かのワーグマンを 彷彿させる表現の画家です。絵画 教室もされています。 |
![]() |
![]() 水彩画を通して「彩りのある」人 生を楽しみたいというTAKESAN。 奈良の神社仏閣が多く、奈良に訪 れたくなるHPです。 |
![]() 青木美和さん。透明水彩で美しい 表現。プロのイラストレーター。 グラフィック社水彩画コレクション「 卓上を彩る静物たちでご一緒させ ていただいてます。 |
![]() 杉村陽一郎さんが63歳から水彩 絵の具で描き始めたヨーロッパの 建物を主なテーマにした風景画の 画廊です。 |
![]() 奈良から関東に移り住んで、いず れ見られなくなる東京下町を描か れておられる藤木 亘さん。淡い色 がほんのりと感じられます。 |
![]() タイトルからしておもしろい。多彩な才能の持ち主。 |
midnightsugar 四条派絵師 「岡本豊彦」の子孫。 油彩ですが風景作品にひかれま す。ジャズのコーナーもあり。 |
早川史朗 とても素直な絵です。ホームペー ジの作り方をみても早川さんの几 帳さがあらわれています。 |
![]() 長崎の風景を題材にされている 山端孝昭さん。ソフトでさわやか な作品は気品を感じさせます。 自作の画材道具は興味ものです。 |
![]() 「大阪を描こう会」の事務局をされ 額縁などのお店を経営してます。 もちろん絵を描きます。 |
![]() 絵を描く楽しみと苦しみを同時に 味わいたい。 そんな贅沢な絵画広場です。 |
|
![]() ![]() 日画の仲間です。 家に飾って心地良いきれいな絵を 描きたい!と努力されてます。 |
その他のリンクです
![]() Webだけでは味わえない、伝わら ない、本物の作品を展示できるレ ンタルギャラリーを身近なアートス ペースとして親しんで頂く為の、ギャ ラリー紹介サイトです。 |
![]() 日本の画家達のアートホームペー ジギャラリーです。 |
服部緑地都市緑化植物園 |